遣り方設置作業を続行します。北西側のコーナー部分から自作の杭を打ち、水平を確認しながら板をビス留めしました。板はできるだけ直交させた方が水糸が張りやすくなります。
南西側を少し掘ってみると錆びた鉄筋が姿を現しました。この辺りに、我々が引っ越して来てからは使っていない蒸発散式浄化槽の設備が地中に埋まっているのは知っていました。浄化した汚水を側溝に放流する方式の合併浄化槽に変更した時に、地中に埋まっている蒸発散設備は一部を取り除いたはずでしたが。
錆びた鉄筋はディスクグラインダーで切断しました。
基準となる北西側の遣り方。下水管の桝が干渉しそうな際どい位置に柱を立てることになります。
南西側の遣り方。
右手と左手が同じように使えると便利なことが多々あります。