Small Deck Stairs — Part 2

IMG_0385

ウッドデッキ西側に念願の小さな階段を取り付ける作業を続行します。3段の階段の最上段をデッキに固定するにはハンガーボードが必要になります。デッキ西側はいつでも階段が取り付けられるように床材と根太、大引きを面一にしてあります。

stringer956S

根太の下に2枚のストリンガーを固定するハンガーボードを取り付けました。ハンガーボードは根太と大引きに合計6本のコーススレッドで留めてあります。6本のうち、2本は斜め打ちであり、これが効いています。

ストリンガーは根太とハンガーボードの裏側からコーススレッドで固定する予定です。L字のシンプソン金具を使用することも可能。

画像の文字はPhotos v.2.0の新しい機能拡張、Markupを用いて書いてあります。これまでは、画像ファイルを書き出して、Preview Appで文字入れしていましたが、もうその必要はありません。Photosで文字入れしてそのままFlickrにアップロードできます。iPhone 6で撮影した元画像をiCloud経由でMy Photo Streamに自動的にアップロードしたファイルを編集しています。画像を読み込む必要すらありません。

Small Deck Stairs — Part 3へと続く。
Small Deck Stairs — Part 1に戻る。

4 thoughts on “Small Deck Stairs — Part 2

  1. 筆者様

     フェンスのランスの後は、階段取り付けですか。いいですね。Photosで、文字入れが出来るのは知りませんでした。と、言うより、全く使用していないので(^^; この様な事すら確認してみよう的、気持ちが無かったのが正直な所です(笑)。

     筆者様の、趣味と同じ様に例えるのは可笑しいかもしれませんが、「お仕事」上「忙しい」のですが、ここ最近は殆ど仕事上で「趣味」に近い事をしています(NDAがあるので、語れませんが<笑>)。楽しい内容なのですが、でも、疲れます(笑)。

    Jim,

  2. あとはIsonのために、ネットの設置ですね。階段、通れない人がいそうな幅ですね(笑)

    1. 階段を取り付ければ窓を開けなくても外からアクセスできるので、ネットは不要かなと考えています。目隠しフェンス下の空間が広いので、床にお腹を付けて横たわると、Cat ISONは外の様子を眺めることができます。

      ログノッチの出っ張りがあるので幅が50cmを切りますが、ノッチ部分以外に接近する壁はないので、余程のデブでもない限り、通行可です。踏み板の幅は60cmぐらいにしようかと考えています。

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.